新アインスデッキ1 某局員のグダグダ日記
fc2ブログ
2023 09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 11

もうタイトル考えるのも面倒w

 【16//2020】

超久々に更新ですよおばんです!

この前のWF以降ちょっとしたやり取りがツイッターでされていてそれの意見を書きます

でも考えなんて人それぞれだから自分の考えを否定する人もいると思います

で 今回の議題は

「造形するにあたってそのコンテンツ(ゲーム・アニメ等)をプレイ・視聴する必要」

があるかどうかです

自分の結論は必要だと思ってます

ただ流行ってるからという理由だけでは自分は絶対に造りません

自分が今どハマりしてるアズレンとか過去にハマったアイマスとかなのはほどどっぷりハマる必要もないけど

少しくらいは視聴・プレイするべきだと思ってます

もし全く知らないコンテンツの絵が気に入って造りたいと思ったなら度合いはその時の気分次第だろうけど

絶対に視聴・プレイします

なんでかと言うと かなり偏った考えだけどただ流行ってるだけの理由で造ってしまうと

その考えは転売屋とたいして変わらないと思うからです

転売屋は転売価値があるとみなせばその作品をただの小遣い稼ぎの道具としか見てないけど

好きでもない全く知らないのに流行ってるから造る行為もそれに近いと思ってます

「よく知らんけどこのコンテンツ(キャラ)なら売れる!」って思って造ってるわけだから

そういう意味ではそのコンテンツをただの金稼ぎの道具としか見てないと自分は捉えてしまいます

客からするとそういうディーラーとかサークルって有り難いんだろうけど

自分はちょっと受け入れられないですね

知り合いなんて塗るだけなのに「塗る為にこのゲーム知らないから始めてみた」って人もいます

造る側もサラッとでいいから作品には触れるべきだと思う

まぁ転売屋と決定的に違うのは数百時間も準備期間があるってことだけど

それだけにもしこういう人がいたら悲しくなる






スポンサーサイト



Category: 未分類

Comments (0)Trackbacks (-) | トップへ戻る

久々ツーリング

 【20//2019】

思い出したかのようにブログ更新ですよおばんです

先日の台風19号で被害は甚大ですが自分の家の周りは下水がちょっと弱いくらいで冠水とかの被害はありませんでした

でも会社の周りは大雨の時はいつも冠水するので台風19号が来る日は会社の指示ではなく

現場の判断で土・日・月の仕事の内容を変更しての出勤になりました

会社の上長とかは普通に出勤させるつもりでいたけど現場から猛抗議して土曜日の夜勤組を休みにしました

これが大当たりで見事に夜勤の帰る時間帯に台風直撃w

危なく会社に数時間閉じ込められるところでした

会社の周りは低いけど駐車場はわりと高くなってるのでよほどの雨じゃないかぎり車が水没することはないんだけど

今回に限ってはひょっとしたら危なかったかもしれません

そんなこと言ってるうちにまた次の台風きてるしw


つーわけで台風の合間に久々にツーリングに行ってきました

といってもあまり体調も良くないので隣の福島までの往復150km程度のプチツーリングです

IMG_6995 (1)

お昼過ぎに出発したのでまずは腹ごしらえ

近く(?)の牛タン屋で弁当を買い海を見ながらお昼ご飯

これだけ牛タンが入っていてお値段たったの1000円!!

飯も食ったし更に南下

IMG_7001 (1)

これはいったいなにをするものなんだろう??

IMG_6998.jpg

海沿いの道は津波の影響でかなり通行止めの期間が長かったけどつい最近ようやく全通しました

おかげで一度も国道6号線を走らずに相馬港まで来ることができます

IMG_7005 (1)
IMG_7004 (1)

やっぱツーリング楽しい!

ここんとこ天気とか仕事の絡みで中々乗る機会がないけど11月いっぱいは多少寒くても全然乗れるので

造形に差し支えがない程度には乗りたいですね

あとスマホだと写真の取り込みが面倒なのでツーリングに行くときはやっぱりちゃんとしたカメラは持っていくべきだな

Category: バイク

Comments (0)Trackbacks (-) | トップへ戻る

15

 【03//2019】

魔法少女リリカルなのはが15周年を迎えました!

リリカルなのはって言ったら自分の人生を狂わせた元凶ですwww

なのはのせいでフィギュアを買い漁って部屋が狭くなったりソシャゲに何十万も費やして貯金が減ったり

コミケなどのイベントに行くキッカケになって時間とお金をどちゃくそ使ってしまったり

買うだけじゃ飽き足らずフィギュアの原型も造る羽目になってしまったほどの諸悪の根源です!!!

なのはのせいでソシャゲに課金する抵抗がなくなってしまった二次災害でアイマスシリーズとかアズレンとかFGOにも

結構お金使ってしまってるので本当にもうどうしようもないですw

どれひとつなんの後悔もしてないけどね!!!!

んじゃなのはにハマっていなければお金も使わずに生活を送っていられたかというと答えはNOです!

たまたまコッチ方面にお金を使っただけでもしなのはにハマってなけれ間違いなくバイクと車に使ってます

今はバイクも車も各1台しか所有してないけどもし遠征とかソシャゲをしてなかったのならバイク3台くらい持ってたと思います

なのはによって減ったお金よりもなのはを通してネット上であれ知り合えた人たちが沢山いるので

そっちのほうが財産になってます

なのはを知らない=ネット上のともだちが一人もいない

ってなってた可能性も十分にありえたのでもしそうなっていたら今の生活はどうなっていたんだろう?

多分バイク・車メインのアカウント作って結局はツイッターをやってたんだろうけどねw

つーかそもそもこのブログはなのはの事を話したくて作ったブログだからなのはを知らなければ

このブログも存在してないことになるな


結局なにを言いたいのか言うと

なのはを知ったことによって得たものが沢山あるってこと!!

お金もすげー使ったけどw

Category: なのは劇場版

Comments (0)Trackbacks (-) | トップへ戻る

芋煮会

 【29//2019】

またまた超絶久しぶりになってしまいましたよおばんです

だってもうこれと言って書くことなんてないしw

書きたいことは一度ブログを辞める前にだいたい書いてるしw

ブログを始めた頃(9年前)はツイッターなんて全然主流じゃなかったから自分がブログ書くのも楽しかったし

他の人のブログを読むのも楽しかったけど今はスマホの復旧とともにゲームも手軽にできるようになったから

(課金は手軽じゃないけどw)

ついついそっちばかりに時間を割いてしまいます

ブログを書いてた時はまだ造形もしてなかったから休みの度にどこか出かけて写真を撮ったりしてたけど

今はもう造形とかスマホゲームのせいでほとんどカメラを持って出かけることはなくなってしまいました

そのかわり(?)ツーリングはバイクを中型(200cc)から大型(800cc)に乗り換えたおかげで

乗るのが楽しいので時間が許す限り乗るようにしてます



そんなわけで今日は芋煮会でした

メンバーは主に造形界隈の人たちです

なんかカオスだったけどねwww

IMG_6857 (1)
IMG_6859 (1)
IMG_6861 (1)

天気が心配だったけど一時的にパラついたくらいであとはわりといい天気でした

自分はこの芋煮会には一昨年から参加してるんだけど去年は台風の影響で雨が降ってたので不参加

しかしよほどの大雨じゃないかぎり決行するので雨の中行われたようです

会費の他に食べられる量をみんなで持ち込みしてるのでかなりお腹いっぱい食べることができたので

今日の晩飯はいつもの半分くらいしか食べれませんでしたw

生ハムの原木とかマンボウとか初めて食べた

ツイッターやってる人は

#例の芋煮会

で検索すればその様子が見れます


ではまた数日後

Category: 未分類

Comments (0)Trackbacks (-) | トップへ戻る

手を出してはいけない

 【25//2019】

ネタがありませんよおばんです

自分は今いくつかのソシャゲをやってます

この前話したけど一番ハマってるのがアズールレーンです

あれだけハマっていた音ゲーはもうほとんどログイン勢と化してしまいました

しかしゲームをやらなくなっても普通に曲は好きなのでほぼ毎日CDを聴いてるしライブにも行ってます

まぁライブチケットはかなりの激戦なので取れる可能性はかなり低いけどね

今年の春にあったミリオンの仙台公演と一昨年のデレマス埼玉公演は運良く当たったので

それは会場で直接歌を聴いてそれ以外のライブは全部映画館でライブビューイングです


で ツイッターのタイムラインで一番流れてくるゲームはFGOです

でもツイッターを見る限りはかなりガチャもシブいし〇周年記念の配布アイテムもしょぼいし

とにかくほとんどいい話をききません

なのになぜかユーザーがめっっっっちゃ多い!!

なので始めてもただ流行りに乗っかっただけって思わるのも嫌なので頑なに手を出しませんでした



















































































IMG_6257 (1)

一年前から始めっちゃったよwwwwwwwwwwww

課金もそこそこしてしまってるのでもう途中で投げ出すこともできませんw

しかしいざ始めてみるとかなりストーリーは面白いです

アイマスのアイドルコミュとかイベントストーリーはほとんど見ない自分でも面白いと思えるほどです

まぁもともとアイマスは担当の高峯のあさん以外にはほとんど興味ないからな・・・

だから課金もアイマス関連にはここ一年はほとんどしてません

のあさんのガチャとかイベントが来たらその時に課金します

話しはFGOに戻って 

ゲームのシステムとかも周りが言うほどひどくはないです

ガチャがシブいって言っても 確かに☆5の出現率は1%とかなり低いです

ちなみにアイマスは3%(でも途中まで1.5%だった)

しかしピックアップだけに的を絞るならアイマスより出やすいです(数値的に)

アイマスはおよそ3000円で10連に対しFGOは2000円で11連です

しかもピックアップキャラの出現率はどっちもおそよ0.7%

アイマスなんて二人同時にピックアップきたら0.5%です

なのでガチャに関してはFGOのほうがアイマスより優しいです!

そのかわりアイマスのように天井はないけどねw

これがかなり致命的!!

アイマスは最悪9万円課金すれば目当ての娘が貰えます(2回経験ありwww)

でもFGOは下手したら100万円課金しても手に入らない可能背もあります

さすがに100万も課金すれば当たると思うけど

でもアイマスで天井ができる前は数十万課金しても出なかったなんて話はざらにあったから

100万課金したからと言って目当てのキャラが出る保証なんてどこにもありません

やはりガチャは悪い文明だ

自分はガチャに関してはそれほど執着してないので1万課金して出なかったらさっさと諦めてます

良くも悪くも自分はまだFGOでこれと言って好きなキャラが居ないので追い課金をしないで済んでます

と言っても1年やってて追い課金したのは2回ほどありますがw


結論 食わず嫌いはよくない

過去何度も相互フォローの方に勧められたけど勧めたくなる気持ちが実際にゲームを始めて知ることができました

(ちょっと大げさ)

まだしばらくはアズレンを造るつもりだけど1.2年後はどうなってることやら

Category: ゲーム

Comments (0)Trackbacks (-) | トップへ戻る